三日坊主で続かなかった日課がウソみたいに続く。目標の設定のしかた。

f:id:chr_cafeteria:20210202122420j:image

こんにちは、ちひろです。

 

 

 

あなたは目標を決めて、

日々を過ごしていますか?

f:id:chr_cafeteria:20210202121843j:image

 

 

「1年後にはこうありたい!」

「1か月でこれを覚えるぞ!」

とか、目標を掲げると思います。

f:id:chr_cafeteria:20210202121850j:image

 

 

でも、実際のところ、

目標通りに行くことって

少ないと思います。

 

 

 

最初はすごいやる気だったのに、

3日後にはやる気が無くなっている。

f:id:chr_cafeteria:20210202121906j:image

 

 

よくあることですね。

 

 

 

では、どうしてこうなるのでしょうか?

原因が何だかあなたはわかりますか?

 

 

 

それは

「欲に負けている」からなんですよね。

f:id:chr_cafeteria:20210202121915j:image

 

 

こうなりたい!という

理想のためにやり始めても、

途中でできなくなっている。

 

 

 

この欲に負けているんです。

 

 

 

欲に負けないようにするためには?

 

例えば、1年間ハンドドリップで

コーヒーを飲んでやるんだ!と

毎日コーヒーを淹れるとします。

f:id:chr_cafeteria:20210202121924j:image

 

 

ですが、

おそらくほとんどの人が

1か月も続きません。

 

 

 

インスタントの方が簡単とか、

自分でするより、市販の方がおいしいとか、

他の誘惑に負けてしまうんです。

f:id:chr_cafeteria:20210202121932j:image

 

 

市販のものは手軽でおいしいものができるし、

自分で淹れると手入れとかいろいろ大変です。

 

 

 

それがずっと続くと思うと、

憂鬱になり、気づいた時には1年後。

 

 

 

目標を達成することなく、

ただ時間が過ぎてしまっています。

 

 

 

もしかしたら、あなたは

自分を過大評価してしまっているのかも。

 

 

 

最初から自分に

期待しすぎない方がいいです。

 

 

 

だから、ぼくの場合は、

1年単位ではなく、1か月単位とか、

大きな目標を立てて、

 

 

 

そこから細かく、1週間単位、

1日単位と日課を設定する感覚で、

目標を立てていきます。

 

 

 

で、それができるようになったら、

コツコツ積み上げていきます。

 

 

 

やることが細かくわかっているので、

あとはそれを平然とやってしまいましょう。

 

 

 

日課を行うときは

やる前に必ず日課リストを見て

 

 

 

「今日はこれとこれをやろう」

というように取り掛かります。

 

 

 

そうすると、しぜんと

日課は終わっていて、

気分も落ち込まずに済みます。

 

 

 

憂鬱に思っていたハンドドリップも

気づいたら、コーヒーカップに注がれ、

 

 

あなたの片手に収まり、

優雅な一日が始まっていますよ。

f:id:chr_cafeteria:20210202121955j:image

 

 

自分に見合った目標を少しずつこなしていこう。

 

要するに、何が言いたいかというと

「1日単位」でもいいので、

目標を設定しましょう、ということです。

 

 

 

目標は継続しなければ達成できません

あなたのあこがれるバリスタも、

茶店のおっちゃんも、

 

 

 

みんな継続してきたから、

おいしいコーヒーを

あなたにふるまうことができるのです。

 

 

 

継続が力を生みます

これは確信し言い切れます。

 

 

 

大事なのは、自分に

期待しすぎないこと

 

 

 

期待しすぎれば、それだけ

目標のハードルが上がり、

達成できなくなります。

 

 

 

そして、自己嫌悪に陥ります。

そしたら、今後一生行動することが

できなくなるでしょう。

 

 

 

これが1番最悪のパターンです。

 

 

 

最初からうまくはいきません。

下手でもいいんです。

まずくていいんです。

 

 

 

そこから、数週間、数か月。

積み上げていくことで、

自分の変化を肌で感じることと思います。

 

 

 

とりあえずは見よう見まねで

やっていって、改善点は

次の時に修正していけばいいんです。

 

 

 

そうやって、実践と修正

行うことで人は成長していきます。

 

 

 

失敗を繰り返して、でも、

その都度、立ち上がって、

失敗を克服していきましょう。

 

 

 

その先の明るいあなたの

理想に近づくことを信じて。

 

 

 

それでは、また。

 

 

 

P.S.

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

 

この記事について、どう感じましたか?

継続する重要性、実践と修正。

 

 

目標を立てることはたくさんの力を

養うことができます。

 

 

みなさんの思い描く将来の姿。

それには継続して行動することが大切です。

 

 

無理のない目標で少しずつでもいい。

一歩ずつ前に進んでいけば、

自然と道は開かれるものです。

 

 

 

目標実現のため、

一緒に頑張っていきましょう。

 

 

ぼくの公式ライン登録ページは↓

友だち追加

 

 

好評につき、登録者続出中!

まもなく、100人突破です!

 

 

 

公式ラインでは、ビジネスなどの相談や

コーヒーのお話なども気軽にやっています。

熱く語り合いましょう!

 

※ワンクリックで登録可能

※個人情報はこちらからわからないように

なっておりますのでご安心を。